カイロスマーケティング株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:佐宗 大介、以下「当社」)は、2023年3月7日(火)に日程調整ツール「Kairos3 Timing(カイロススリータイミング)」の機能拡充を実施しました。追加した機能は以下の3つです。
複数のカレンダー情報を考慮した空き時間検索に対応
Googleの「マイカレンダー」、Microsoftの「個人用予定表」で、プライベートの予定などの複数のカレンダーを作成している場合があります。
「Kairos3 Timing」での日程調整の際、複数カレンダーの予定を考慮した空き時間を検索できるようになりました。自分自身の日程調整をする際、チーム機能で他のメンバーが日程調整をする際のどちらでも利用可能です。
打ち合わせ方法を追加
これまで、「Kairos3 Timing」で日程調整をする際、打ち合わせ方法として、対面の打ち合わせかWeb会議ツール(Zoom/Google Meets/Microsoft Teams)のいずれかを選択する必要がありました。実際の日程調整の場面では、電話アポや「Kairos3 Timing」と連携していないWeb会議ツールを利用するケースがあります。
打ち合わせ方法の選択肢に自由記述の項目を追加し、あらゆる打ち合わせ方法での日程調整に対応できるようになりました。
打ち合わせの管理用タイトルが設定可能
これまでは、設定した打ち合わせタイトルが日程調整する相手(ゲスト)と共有されていました。
ゲストとは共有しない、管理用のタイトルを設定できるようになりました。「営業資料記載用」「セミナーフォローメール記載用」など、日程調整URLの利用目的を管理できるようになり、利用中の日程調整URLを誤って削除してしまうなどの事故を防止します。
ご利用料金
基本機能:無料
組織アカウント:月額1,800円/人