商品・部署・顧客タイプで営業プロセスが異なる場合でも、
「Kairos3」ならまとめて柔軟に管理できます。
新規・既存や代理店・直販など、異なる営業フローでも1つのシステムで管理可能。業務の複雑さを統一された管理で解消します。
各プロセスに応じたステージやToDoを設定できるため、営業現場の実態に合った記録と進捗管理を実現。組織全体で情報共有がしやすくなります。
異なる営業プロセスでも、共通する指標や成功要因をダッシュボードで共有可能。組織内のベストプラクティスを展開しやすくなります。
受注率・失注率・所要日数を自動集計。Excelやスプレッドシートでの手作業をやめて、誰でも同じ基準で進捗を確認できます。
新規・既存などのプロセスごとに必要なステージを個別に設定でき、運用に則した記録が可能です。
ステージごとに設定する自動タスクや受注確度も、それぞれの営業スタイルに合わせて柔軟に変更できます。
複数の営業プロセスや商材・事業を「Kairos3」に集約することで、部門ごとのExcel管理やシステム管理から脱却し、マネジメントを効率化します。
「Kairos3」を使った情報集約によって、共通のKPIを設定して現場とマネージャーを繋ぎます。個人管理を脱却し、チームで成果を出す体制を構築できます。
各プロセスに共通する受注数や行動数などのKPIをまとめてダッシュボードに表示し、横断したマネジメントが可能です。
営業ステージやタスクの粒度を揃えることで、営業ログに残す情報のばらつきを防止します。過去の履歴比較や進捗の共有もスムーズです。
営業プロセスが異なっても、成果が出ている方法をチーム全体に展開できます。学び合いの仕組みが営業組織に定着します。
別々のシステムでマネジメントしていた営業体制を一つに統一し、成果をまとめて見える化。柔軟な運用に対応します。
既存顧客の定期訪問と新規商談の営業ステージを並行して管理できます。プロセスが異なる商流を一元化し、売り上げや行動の横断的な把握が可能です。
短期間で契約・更新されるサブスク型営業と、提案から受注・設計までが長期に及ぶSI営業を別々に設計・運用することで商材ごとのリードタイムや受注確度も適切に記録・予測できます。
提案から契約に時間がかかる法人営業とスピード重視の個人営業を分けて管理し、受注までのステップやKPIを最適化できます。
Kairos3を活用し、成果を上げているお客さま事例をご紹介します。