「Kairos3」で対象となるお客さまに一斉メールを送り、開封やクリックなどの反応をスコアリングして優先度を付けることで、アポを取るべきお客さまを見極めます。 非効率になりがちなアポ取得の効率化を図ることができ、同じリソースでアポイントを増やすことができます。
展示会などで顧客リストを作成し、1件ずつ同じように電話をかけると、アポイントが取れにくいだけでなく、お客さまを不快にさせ、担当者も疲弊するおそれがあります。
「Kairos3」は顧客リストを登録してメールを送ることができるだけでなく、WEB上の行動履歴を記録しその内容に合わせてスコアリングできるので、お客さまの優先順位をつけることができます。
「Kairos3」に名刺情報や営業リストを取り込めば、すぐに一斉メールを送ることができます。
メールに反応してお客さまが起こすWEB行動にスコアをつけてランキングします。
顧客リストに優先順位をつけ、「今すぐ」商談すべきお客さまを見える化することができます。
優先順位を付けた営業リストとお客さまのWEB上の行動履歴をもとに、アポイント取得の可能性の高いお客さまへ興味関心に合わせた的確なアプローチができます。今までムダになっていたアプローチを減らすことができます。
2020-11-30
2019-06-4
2020-12-21
2017-03-24
2020-11-10
2018-07-31
2018-12-6
2020-10-14
2020-11-17
2020-09-8
2018-10-29
2019-10-4
2020-11-25
2020-10-26
2020-04-20
2017-03-23
2020-12-23
2018-07-26
2020-09-30
2019-09-17
2020-12-24
2019-08-7
2019-07-8
2020-08-4
2018-05-25
2018-03-27
2019-01-31
2019-05-17
2020-08-7
2018-08-21
2019-07-25
2020-06-30
導入事例一覧へ
課題別活用シーン一覧へ